北名古屋市さまへのお願い
北名古屋市にお願いに行ってまいりました 万一の時に避難所に新しい畳を届ける「5日で5000枚の約束。」 このプロジェクトと北名古屋市との“防災協定”の締結のお願いです。 設立経緯から今までの活動や協定締結の自治体等をお話… Continue Reading
北名古屋市にお願いに行ってまいりました 万一の時に避難所に新しい畳を届ける「5日で5000枚の約束。」 このプロジェクトと北名古屋市との“防災協定”の締結のお願いです。 設立経緯から今までの活動や協定締結の自治体等をお話… Continue Reading
岐阜県揖斐郡池田町の防災訓練 「5日で5000枚の約束。」加盟の畳店から運び込まれた畳は中学生ボランティアの 手によって町内ごとに集まった避難民の方々のところに配られました その後 住民の方々によって畳は敷き詰められて … Continue Reading
避難所に新品の畳をお届けするプロジェクト「5日で5000枚の約束。」 プロジェクトと防災協定を結んでおられる岐阜県揖斐郡池田町 8月27日(日)はその池田町の防災訓練が池田町立八幡小学校で開かれました。 9月1日が「防災… Continue Reading
先日行った北名古屋市長との意見交換会の御礼状が写真と一緒に届きました 当社が北名古屋市に本社を移したのは2011年のことで まだまだ新参者 日頃 感じていることを 率直に長瀬市長に言わせていただきました 厚かましく礼を失… Continue Reading
チームJカルチャー2020(畳・着物・お花・お茶の4業界)のサブリーダーとして 茶の需要拡大対策委員会にオブザーバーで参加してきました 洋文化に押されて 需要を減らしている和文化 若者の 和文化離れ 同じ課題を持つ4… Continue Reading
着物・畳・お茶・お花 和の文化の4業界が手を組んだ「チームJカルチャー2020」 初めてのコラボ行事である“きものサローネ”で 何ができるのか? サローネの会議を終えて 概略の打ち合わせをさせていただきました それぞれの… Continue Reading
夏季休暇は高校の同級生とゴルフ なんせ卒業50周年記念のゴルフコンペは台風接近でゴルフ場がクローズ 沢山用意されたコンペの賞品は 厳正なる“あみだくじ”で分けるという前代未聞の始末 この日は天気も良く暑かったのですが な… Continue Reading
お世話になったお得意先の会長がお亡くなりになってお通夜に参列させていただきました 帰りの電車の駅は 夜間は無人駅 誰も待つ人もなく バッタくんと一緒の待合室 暫く経つと 家族に送ってもらって 若者が駅にやってきました 「… Continue Reading
暑中休暇中 まとまった金額を振り込まなくてはならなくなって銀行へ 銀行はお盆休みもないんですね~ と今更ながら思いましたが・・・ さて、どうやって違う銀行に振り込もうか? 会社のことなら経理の担当者が やってくれるのです… Continue Reading
先日 行われた高校卒業50周年記念の同窓会の集合写真が送られてきました 卒業生420人ほどで 100名ほどが出席 既に30名以上が鬼籍に入っています 67~68歳 昭和24~25年生まれ 西暦で言えば1949~1950年… Continue Reading