関節と筋肉
名古屋市の中小企業経営者フォーラム 朝食をいただきながら 朝一での勉強会を毎月1回のペースで行っています。 私はこの会のお世話役なんですが 久しぶりに出席させてもらいました 今回のテーマは「関節と筋肉」のお話 そうなんで… Continue Reading
名古屋市の中小企業経営者フォーラム 朝食をいただきながら 朝一での勉強会を毎月1回のペースで行っています。 私はこの会のお世話役なんですが 久しぶりに出席させてもらいました 今回のテーマは「関節と筋肉」のお話 そうなんで… Continue Reading
九州北部の集中豪雨発生から1週間以上が経ちましたが、避難所ではこの暑さの中で 過酷な生活を余儀なくされているようです。 ~災害発生時 無償で新しい畳を 避難所にお届けする~『5日で5000畳の約束』 被災された自治体から… Continue Reading
東京営業所の内覧会を前に 退職をする前所長の秋山さんの送別会を開きました 長年苦楽を共にした戦友のような関係で 寂しい気持ちが強いのですが 山梨に家族を残しての単身赴任にも 愚痴も言わずに頑張っていただけて ただただ「感… Continue Reading
昼前まで会社にいて 東京に出張 その留守の名古屋が集中豪雨というのをテレビのニュースで知りました。 家に電話をすると 自宅付近は凄い雷雨だったようですが無事な様子 他でも幸いに大きな被害が出ていないようですが、市バスの中… Continue Reading
第58回 定期株主総会を無事に開催することが出来ました 先期も利益を確保して 株主様への配当をすることが出来たのも ご贔屓にしていただいているお得意様 仕入れをさせていただいている協力業者様 そして 苦楽を共にして 頑張… Continue Reading
遅ればせながら いきなりステーキ なるものを初体験しました 初体験はいつもドキドキ どうして良いやら悪いやら(笑) 前の男性客のやり取りに耳を傾けて同じものを頼んでみました *初めて中国の空港レストランで食事をした時のこ… Continue Reading
福岡の内覧会を終えて 熊本県にやってきました 国産のイグサ・畳表の95%以上を賄う八代地区は ただ今イグサの刈り取り真っ最中 今年は雨が少なく イグサの成長が良くないと聴いていましたが、収穫を始めたら 3~4日連続で雨が… Continue Reading
昨日は当社・九州営業所で新型両用機“スーパーリード7型”の発表発売を兼ねた 畳機械の内覧会を開催しました。 九州北部の線状降水帯豪雨もあって 心配しておりましたが、 朝から広島や鹿児島・宮崎といった遠方からも沢山のお客様… Continue Reading
一昨日から福岡県朝倉市や大分県日田市を中心に記録的な豪雨が連日続き 甚大な被害を出しています。 この豪雨をもたらしたのが「線状降水帯」と呼ばれる波状に並ぶ積乱雲群です。 このいわゆるゲリラ豪雨現象は温暖化が原因とも言われ… Continue Reading
当社本社工場での内覧会終了後 当社の会議室を借りたいというご依頼があり 15名の疊屋さんが集まられて会合が開かれました。 この会合は「5日で5000枚の約束。」の愛知県のメンバー店の集まり *災害時の避難所に 全国の畳… Continue Reading