畳のある空間提案

はなれ

お客様が新しくショールームを作られたというので見学させていただきました 以前から 地域のイベントにデザイン性の高い空間を設えておられたので 念願の自店でのショールーム開設~常設展示です その為に隣家の家屋を買われての投資… Continue Reading

行動経済学

行動経済学2

テレビドラマを観ていても勉強になることは多い 焼き鳥屋さんがAセット1500円とBセット950円を用意 するとお客様は圧倒的にBセットを注文する Aセットは焼き鳥1本150円に対してBセットは160円近い家格なのに・・・… Continue Reading

新型框縫機

image0

九州営業所の田代です 先日、島根県へ機械据え付けに行ってきました。 今回は新型の框縫い機「ホープスターA」(裁断機無し)の据え付けでした。 片裁断で表示器がカラー表示で見やすくなり、グルーガン用コンセントも付き便利になり… Continue Reading

おもてなしの畳空間

あがり座敷 旅館1

先日 泊まったホテル 玄関は和風造りでフロントは洋風 で、泊まった部屋はベッドが二つと洋式でしたが・・・ 部屋の奥には掘りごたつ形式の畳敷きの上がり座敷 これは椅子とテーブルよりも遙かに寛げます。 上がり端も ちょっと低… Continue Reading

くにさき七島藺 5

くにさき6-3

研修の最後は七島藺学舎の見学 元々は教室だった部屋に様々な七島藺の製品の展示 製品と言うよりも七島藺で作られた生活用品 如何に 国東の方々の生活に七島藺が身近な材料として使われていたかが分かります。 黒板と写真を利用して… Continue Reading

くにさき七島藺 3

国東1-1

大分県の国東は最後に残された七島藺の聖地です。 いろんな形で この七島藺を残そうと 頑張っている方々がおられます。 その一人が岩切さん 七島藺の工芸作品を通して守っていこうと地道な活動を続けておられ、 彼女の活動は地元に… Continue Reading