今どきの年寄り

24年会1

絶好のゴルフ日和に 高校の同級生のゴルフコンペがありました。 昭和24年4月2日~昭和25年4月1日生まれで団塊の世代の最後の学年ということになります。 年齢は71歳~72歳 4月1日の生まれの私はこの中では最年少なんで… Continue Reading

実学実習の畳2

CENTER_0001_BURST20210619143526962_COVER.JPG

町田デザイン&建築専門学校の実学実習 コンペで選んでいただいたのは畳の上がり座敷のあるスペース 僅か4枚の畳だが 三枚は通常の正方形の畳だが 一枚は四分の一円形の畳 製作出来ますか?と打診されて 「もちろん」と答えてはみ… Continue Reading

ワクチン接種済証

ワクチン接種済証

6月5日から待ちかねた3週間  昨日26日(土)2回目のワクチン接種を無事に終えました。 心配した2度目には出ると言われた副作用も 昨夜 多少の微熱はあったものの大したことはなく 夫婦ともにホッとしています。 もっとも油… Continue Reading

インスタ・ラーメン

インスタ映えのラーメン

会社の近くに新しいお店が出来ました。 ラーメン・パスタ・ハンバーグ・ピラフ  4つのジャンルの店が入っているということで興味津々 とりあえずメニューを見せていただき 麺好きの私としてはラーメンか?パスタか?それとも・・・… Continue Reading

父の日のプレゼント

父の日 のうなぎ

先週の“父の日”に我が家の食卓は二人分の「うな丼」が並んでいました。 息子からの“父の日”のプレゼントでしたが 仲良く家内と一緒に食べました。 そう言えば 岐阜の実家で一緒に住んでいた祖母は鰻が大好きで 近くの鰻屋さんか… Continue Reading

実学実習の畳

実学実習4

ここ数年 町田デザイン&建築専門学校の学生さんに 《畳のある空間》をテーマとしてコンペを開催 させていただいている。これも建築設計士の方々向けの「畳の授業」の開催実現に 力を貸していただいた 黒田先生の御縁によるもので、… Continue Reading

庭木の手入れ

植木屋さん

気楽なマンション住まいから 戸建てに移り住んで5年ほど経ったでしょうか 庭木の手入れを 自分たちでしようと思っていたのですが 意外にこれが難儀でした 切るには切っても 落とした枝葉を 木の下を這って回って回収するのが ど… Continue Reading